徳永・楠橋「しまなみ隊」登山記
平成24年3月7日  甫喜ヶ峰、ときの山 (高知県)


 
先日に続いて再度甫喜ケ峰を訪れ、満開のセリバオウレンを見て楽しみ、帰りに大川村のとぎの山1,167.4M
に登ってきした。

日  時       平成24 3 7日(水)

メンバー       老々々コンビ  高知の山友                   4

甫喜ノ峰

 セリバオウレンが満開でした。


               研修の棟「ほっきーの館」前の駐車場の案内板

  
    甫喜ケ峰 山頂の標識と三等三角点           甫喜ケ峰森林公園の風車 2


                  セリバオウレンの群生


             同行のメンバーが撮影したセリバオウレン


             同行のメンバーが撮影したセリバオウレン



とぎの山(1,167.4M 三等三角点)

 登りは送電線鉄塔巡回路を利用し下山は林道を下りました。登山道は良く整備され気持ちよく歩き易かった。
 林道からは天気が冴えませんでしたが、三滝山〜大座礼山〜三ッ森山〜平家平方面を望む事が出来ました。
 山頂の展望は有りませんでした。



この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである 
カシミールソフトを使用したGPSトラック・ログ図による 今回の登山コース図

今回の登山コースタイム(休憩時間含む)

 駐車場<15分>送電線鉄塔No50の標識<12分>登山口<42分>山頂      計  1時間09

 山頂<27分>登山口<27分>送電線鉄塔No.50の標識<16分>駐車場      計  1時間10       総時間  2時間09


  
      変則四差路の車道                 神社の鳥居(神社横が駐車場)

                           
                              神社の屋根の囲われた立派な拝殿


               林道より送電線鉄塔群を望む(左三ッ森山)


                林道より大座礼山を望む

  
  送電線鉄塔No.50 巡視路の標識 ここより巡視路へ                 登山口(標識は有りません)

  
      送電線鉄塔 No.51                  送電線鉄塔 No.52

  
        送電線鉄塔 No.53               とぎの山山頂の三等三角点

                      
                  杉の落葉を踏締めながら林道を下る



    

             目次に戻る          トップページに戻る