徳永・楠橋「しまなみ隊」登山記
平成24年3月19日 国見山 ・ 鶏足山 (徳島)
徳島県の 鶏足山(955M)の福寿草を見に行きましたが、途中久しぶりに国見山に立寄りました。
昨日の予報に反し天気が悪く、展望は有りませんでしたが、山頂付近は予想もして居なかった
霧氷に出会え大感激でした。
下山後目的の鶏足山の行きました。
来ました。
日時 平成24年 3月19日(月)
メンバー 老々コンビ しまなみフラワーズ 4名
高知の山友 5名 (男性 4名 女性 5名) 計 9名
国見山(1,409M 二等三角点)
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである
カシミールソフトを使用したGPSトラック・ログ図による 今回の登山コース図
今回の登山コースタイム
登山口<43分>防火帯分岐<23分>山頂 計 1時間06分
山頂<16分>防火帯分岐<38分>登山口 計 54分
総時間 2時間17分
上の登山口 防火帯の急斜面を登る
尾根の霧氷
国見神社 国見山山頂の標識と二等三角点
山頂付近の霧氷
山頂付近の霧氷
下山道にて
上の登山口付近よりの展望
鶏足山(955 M)
林道の崩落を知らずに行きましたが、古宮岳の登攀岩の一部がが剥脱し林道を直撃して崩落していました。
工事中の林道脇に駐車し、崩落個所を歩き林道途中からショートカットして直接登山口に出ました。
ショートカット道でヤマシャクの群生地や新しい場所での福寿草の嬉しい出会いがありました。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである
カシミールソフトを利用したGPSトラック・ログ図による 今回の登山コース図
登山コースタイム
駐車場所<51分>登山口
登山口<1時間11分>山頂<27分>キャンプ場 計 1時間38分
小計 1時間42分
キャンプ場<44分>神社参道口
神社参道口<11分>神社<10分>駐車場所
総時間 3時間50分
安楽寺の境内より鶏足山を望む
古宮岳の登攀岩が剥脱し落下林道を直撃
崩壊した林道跡を行く
ショートカットして進むと行者コース登山口に出た 登山口よりキャンプ場小屋が良く見える
鞍部目指して急坂を登る
洞穴状の中に潜り込んで左に回りこみ岩の上の登りトラバースする
次に右に回りこみ鎖を頼りにトラバースして鞍部に出る
鎖を頼りにトラバースし鞍部に出る
鞍部右のピークより大絶壁のピークを見上げる ここに 5M 3M 35M の三本の鎖がある
鞍部より大絶壁ピークへの迂回路があるが、鎖に挑戦 5 M を登る
次に3 M の鎖もクリアしたが
第3の鎖も途中まで登るが岩が厳しくリュックを背負い背中にストックを挿した
状態での登攀を諦め撤退する ここより迂回路に出て大絶壁のピーク山頂へ出た
山頂の展望は素晴しく、眼下に吉野川・大歩危峡叉野鹿池山・梶ケ森等を望むことが出来た
大絶壁のピークより大歩危峡・吾橋地区を望む
大絶壁のピークより梶ケ森(中)方面を望む
地図上に名前も無く三角点もない 山頂を過ぎ鞍部を左に下る
山頂の展望は潅木に覆われ良くない キャンプ場の黒い水ホースを頼り下山
福寿草の群生地
福寿草
福寿草
古宮神社
古宮神社の神殿を望む 神殿左奥にある 一宮親王御息所 石碑
安楽寺の立派な鐘楼