徳永・楠橋 「しまなみ隊登山記」

平成24年1月21日 (土)  芦谷山    (高知県)



週も天気が悪く寒波が来る予報が出たので、天気の悪いのを承知で高知県の芦谷山に出かけました。
芦谷集落や鉄塔道にしては、やや分かり難い所がありましたが、何とか登ることが出来ました。

引き割大岩へは笹が茂りまた伐採した材木が横たわり歩き難かった。
生憎の天気で、引き割大岩からの展望は、望めませんでしたが、それでも初めて登る山は楽しかったです。


日  時       平成24 121日(土)

メンバー       老々コンビ しまなみフラワーズ 高知の山友       計 6名


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである 
カシミールソフトを使用したGPSトラック・ログ図による今回の登山コース図

今回の登山コースタイム

 登山口<38分>ワイヤ小屋<21分>沢徒渉点<15分>十字路<27分>鉄塔No.11619分>山頂   計  2時間00分 
 山頂<15分>引き割り大岩<10分>山頂

 山頂<10分>鉄塔No.11618分>十字路<12分>沢徒渉点<19分>ワイヤ小屋<25分>登山口   計  1時間24

                                      総時間(09:25 〜 13:55)  4時間30


  
        登山口                      フエンスに沿ってアゼ道を行く

  
      ワイヤー荷上げ小屋                 ワイヤーの先に登山口が見える

  
  芦谷集落の水田 直進で少し下るアゼ道を行く              芦谷集落の民家
  紛らわしいテープが多数有った               民家の少し手前を右へ下る 標識がある

                         
                    急坂を下り沢に掛かる橋を渡る


                      芦谷山山頂の標識と三等三角点


           引き割大岩の展望  ガスのため眼下に広がる芦谷集落と広い雑木林が見えず残念


                 引き割大岩より茂ノ森方面を望む



      

             目次に戻る          トップページに戻る