徳永・楠橋 しまなみ隊登山記  
平成23年6月19日  高御位山 (たかみくらやま) 兵庫県


平成23年619日(日)の高速道路千円の最終日に兵庫県高砂市の播磨アルプス縦走(高御位山)(たかみくらいやま)
出かけました。


老々コンビは二度目で懐かしくコースの心配は無く余裕をもつて望みましたが、前夜からの雨も上がり曇空で
雨は降らなかったが濡れた岩は良く滑るので神経を使いました。 ガスの為展望を望めず残念でした。


標高は300M足らずの低い山の連山ですが、岩場があり眺めも良く、色々なコース取りができて距離も手ごろだし、
都会に近く手軽に登れる良いハイキングコースで今日のような悪天候の中でも多くの人達が楽しんでいました。

百間岩の上部付近から小高御位山の分岐付近まで南斜面は全て山火事に遭い潅木が真っ黒に焦げていました。
今年の出来事らしいですが余りの変わりようにびっくりしました。


天気悪く展望が望めないので、全山縦走を諦め小高御位山を下った所の送電線鉄塔より長尾登山口分岐を下り
高御位神社を経由して大鳥居の登山口に帰りました。

メンバー   老々コンビ しまなみフラワーズ      5


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである 
カシミールソフトを使ったGPSトラック・ログ図
今回の登山コース(縦走路は北山登山口分岐〜北山奥山〜〜と続くが長尾登山口分岐より下山する)

今回のコースタイム

大鳥居登山口<49分>反射板<27分>鷹の巣山<1時間02分>山頂              小計 2時間18
               (07:190937) 2時間18

山頂<36分>小高御位山<8分>長尾登山口分岐<15分>高御位神社<35分>大鳥居登山口  小計 1時間34分 

                                                                         (10:0011:38)  1時間38
                                                                         総時間         4時間19


 
  鹿嶋神社のチタン製の大鳥居(左横が駐車場)        鹿嶋神社の鳥居を潜る


   鹿嶋神社本殿に参拝・登山の安全を祈願する 登山口は左手の赤い八秀稲荷大明神の鳥居を潜る


              展望所より町並みと大鳥居方面を望む


 
     急坂の百間岩の一枚岩を登る              滑りやすいので気をつけて登る 


                  
               登山道の中央にある鷹の巣山の三角点



          尾根の登山道を振り返り送電線鉄塔・反射板を望む



                    高御位山山頂を望む

 
     山頂手前の最後の岩場                岩場の側に咲くオカトラノオ


 
   山頂手前尾根の天乃御柱天壇              高御位山山頂の祠を拝し下る
                                                              (はるちゃん撮影)


          振り返り高御位山山頂と天乃御柱天壇・反射板を望む


                   山頂付近よりの眺望


          山頂の高御位神社 三角点は意外な所にありました


             山頂近くに咲くササユリ(今年初めて見た)


                岩場の案内標示 真直ぐ北山へ進む


           急斜面の岩場を滑らないよう足元を選びながら下る

 
      小高御位山山頂の標識                 山頂より高御位山を望む

                    
                     下山道の高御位神社



            長尾集落より高御位山を望む(反射板が良く見える)



                 目次に戻る          トップページに戻る