徳永・楠橋 しまなみ隊 登山記
平成21年11月15日 大ボシ山と轟の滝 (高知県)


11月15日(日)老々コンビとしまなみフラワーで 高知の大ボシ山に行き、帰りに日本滝
100選に選ばれた
轟の滝に立寄り楽しい一日を過ごしてきました。

轟の滝の橋の手前を右の猪野々山林道に入り、約5Km 猪野々山橋を渡って直ぐ、一般車両
通行止めのゲート
がある。ゲート手前の広場に駐車。

登山道は、送電線保線道で、良く整備され、歩きやすかった。谷筋に残った紅葉を楽しみ、
登山道の
落葉を踏締めながらの、気持ちの良い山登りでした。
 
展望は、余りないがゴヨウツツジの古木が沢山ありまたブナの自然林が残っており、尾根付近
から山頂に
掛けての笹原とブナ林が綺麗でした。

轟ノ滝は、今までになく水量も多く、名残りの紅葉もあり、十分堪能しました。


カシミールソフトを使ったGPSトラックログ図
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)を使用したものである 
                        今回のコース図

今回のコースタイム
猪野々山橋駐車場08:34 〜 08:36林道のゲート 〜 09:09登山口 〜 0928No.20

              2分          33分      19
送電鉄塔 〜 09:38No.21送電鉄塔分岐 〜 09:59No.22送電鉄塔 〜 10:05No.23

      10分                  21分             6

送電鉄塔 〜 10:16No.24送電鉄塔分岐 〜 10:32No.25送電鉄塔 〜 10:44No.26
 
     11分                16分              12

送電鉄塔 〜 10:50山頂

       6分                                    2時間16

山頂11:07 〜 11:13No.26送電鉄塔 〜 11:20No.25送電鉄塔 〜 11:34No.24送電

       6分               7分             14
鉄塔分岐 〜 11:42No.23送電鉄塔 〜 11:46No.22送電鉄塔12:09 〜 12:23No.21
      8分                4分   (昼食23分除く)    14
送電鉄塔分岐 〜 12:35No.20送電鉄塔 〜 12:50登山口 〜 13:24林道ゲート 〜

        12分               15分         34分          2
13:26駐車場    
  
                                              1時間56


 
   猪野々林道のゲート ゲートの手前に駐車          ゲートより約30分 登山口の標識

 
   No.20〜21送電鉄塔に向う登山道           小岩の展望より御在所山方面を望む

 
   No.22送電鉄塔下を抜け登る               登山道のブナと尾根の笹原 

 
     登山道より山頂を望む              尾根の No.26送電鉄塔を目指し登る 

 
     登山道より石立山方面            No.26送電鉄塔尾根付近 笹原のブナ林


           山頂に向う尾根より振返り天狗塚・三嶺方面

 
     山頂手前付近のブナの原生林             大ボシ山山頂の標識と二等三角点


            山頂より奥神賀山方面を望む(はるちゃん撮影)


                    轟の滝 下部の滝の流れ


              展望台より轟の滝全景


                轟の滝付近の名残りの紅葉


            
               
         目次に戻る          トップページに戻る